授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。平均の学習をしていました。日ごろからよく使う単元です。使いこなせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水) 授業の様子 6年生

 体育の授業の様子です。講堂でバスケットボールの学習をしていました。基本的なドリブルの仕方を練習していました。片手や両手を使ってのドリブル、足の間を通すドリブルなどを学んでいました。うまくなるには練習しかありません。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブの活動

 音楽室で民族クラブの活動を行いました。発表会に向けての練習をしました。みんなの息が合ってきて、迫力ある演奏ができてきています。音楽室での練習はきょうで終わり、来週からは講堂で行います。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ハヤシライス【米粉】・キャベツのひじきドレッシング・りんご・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1 年生

 図画工作科の授業の様子です。紙工作を作っていました。みんな集中して取り組んでいました。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/21 春分の日