授業の様子 6年生

 食育の授業の様子です。中本小学校の栄養教諭に指導をしていただきました。バランスのとれたメニューを考えていました。学んだことを活かしておうちでも調理をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。はなしのつなぎ方について考えていました。うれしい言葉のつなげ方についてノートに書いていました。うまく伝わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 体育の授業の様子です。講堂でマットを使った運動をしていました。8種類のマットを使った運動をしていました。ルールを守って安全に運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 授業研究会 4年生

 教育実習に来ている先生の授業研究会を行いました。子ども達は、緊張した中でも積極的に手を挙げ意見を発表していました。教科は算数でした。落ち着いたいい授業でした。実習の先生のがんばっている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブの活動

 音楽室で民族クラブの活動を行いました。音楽室で発表会の練習をしました。みんなががんばったので、息の合った演奏ができました。これで半分が完成しました。全部の演奏ができるまで、これからもがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/21 春分の日