放課後学習会

9月放課後学習会の案内です。
有効活用しましょう。
画像1 画像1

掲示物

職員室前の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が本日より始まりました

8/29(月)全校集会が行われました。
まず初めに表彰伝達が行われて、吹奏楽部が吹奏楽コンクール関西大会で銀賞を受賞しました。

その後、教務主任から今年度教育実習で教員を目指す3名の紹介がありました。国語科の2名と英語科で実習を実施します。3名とも本校の卒業生で在校生の皆さんからは先輩になりますね。年齢も近く親しみもあると思いますが、先生と同じように礼儀正しく接してください。実習生のみなさんも3週間頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が本日より始まりました

本校の卒業生で今年度の実習生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会表彰伝達

吹奏楽部の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 火の時間割 56限1年球技大会 12年評定交換
3/16 2年内科健診(9:45) 第2回学校安全衛生委員会
3/17 45分×5 2年修学旅行保護者説明会
3/20 公立一般選抜発表 生徒会役員選挙 2〜6・1限の順
3/21 春分の日

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡