終業式

 5校時に講堂で終業式を行いました。校長先生から新型コロナ感染対策・熱中症対策と交通事故に注意、本をたくさん読もうとの話がありました。続いて生活指導担当の先生から夏休みの注意事項のお話がありました。最後に校歌を静聴しました。
 明日から夏休みです。熱中症・コロナ対策をして、安全に健康で楽しく過ごしましょう。
 2学期の始業式に、元気な姿に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1学期最終

 今日の献立は、さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮物・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
 給食調理員さん、暑い中おいしい給食を作ってくださってありがとうございました。2学期も楽しみにしています。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 6年生の学級活動の授業の様子です。お楽しみ会をしていました。パソコンを使って出し物をする子もいました。さすがですね。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 5年生の英語の学習の様子です。グループに分かれてクイズをしていました。映像を見て答えるとポイントが入ります。得点の高いクイズもあるので、高得点を目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生の学級活動の授業の様子です。多目的室でお楽しみ会をしていました。学期末のお楽しみですね。楽しそうな声が職員室まで聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/21 春分の日