授業の様子 6年生

 算数科の授業の様子です。比例のグラフについて考えていました。グラフから分かることを発表していました。グラフの特徴を覚えておくとやくにたちます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。流れる水の働きについて考えていました。プリントに浸食・運搬・堆積の実験の予想を書いていました。予想通りの結果になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 体育の授業の様子です。Tボールの試合をしていました。打つほうも守るほうも全力でプレイしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、豚肉のカレー風味焼き・白菜のスープ・もやしとピーマンの炒め物・コッペパン・アプリコットジャム・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

 社会科の授業の様子です。スーパーマーケットの販売の工夫について考えていました。積極的に発表しようとする姿が印象的でした。身近な話題なので思いつくことがいっぱいあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/21 春分の日