11月7日 3年生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組で国語科の公開授業がありました。
単元「漢字の組み立てと意味」です。
漢字の「へん」「つくり」「かんむり」を学習しました。
班ごとに、さんずい、てへん、ごんべん、おおがい、あめかんむり、くさかんむりの漢字集めと部首の意味を考えました。

11月2日 6年夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢授業として、バトミントンの植野恵美子さんにお越しいただきました。
植野恵美子さんは、高校インターハイでシングルス・ダブルス・団体で三冠を達成、全日本総合選手権ダブルスで二連覇、全英選手権、世界選手権においてダブルスで優勝と、輝かしい経歴の持ち主です。
1組が2時間目、2組が3時間目、講堂にて夢授業を体験しました。
スポーツの秋、6年生はバトミントンの魅力を教えていただき、さわやかな汗を流しました。

10月31日 6年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が調理実習をしました。
6年2組が10月27日(木)に、6年1組が10月31日(月)に家庭科室で行いました。
「食べて元気に〜ご飯とみそ汁〜」、目標は、安全に気をつけて、協力しておいしいご飯とみそ汁を作ろう、です。
ご飯は、ガラス鍋で炊きました。炊ける様子を目視できました。
みそ汁は、煮干で出汁を取り、大根をイチョウ切りし、白ネギを小口切りにし、ワカメも入れました。
真剣に実習し、おいしくいただきました。

10月28日 ふれあい遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、長居植物園でふれあい遠足が開催されました。
ふれあい班ごとに、オリエンテーリングを楽しみます。
リーダーが6年生から5年生に交代します。
マップを頼りに、クイズポイントを探したり、先生を見つけ、お題を聞き出し、課題をクリアーしていきます。
さて、時間内にゴール出来るでしょうか。

10月26日 3年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「アボリジニーアート」に挑戦しています。
「アボリジニーアート」とは、オーストラリアの先住民アボリジニーの人々によるアートです。
児童は、色画用紙の台紙に生き物を表現します。
綿棒に絵具をつけて、点描します。
点の間隔をどう空けるか、配色はどうするか、考えながら作業します。
真剣に取り組む3年生です。