【今日の給食】 八丁みそが味の決め手!みそカツ
今日の献立は「ご飯、牛乳、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり」でした。
小学校のみそカツは、角切りの豚肉に一切れずつ衣、パン粉をつけて油であげます。八丁みそベースのみそだれは赤みそを加えて食べやすくし、みりん、砂糖で甘みをつけています。 2年生の感想の一部を紹介します。 「みそがこくて、かつはおいしかった」「カツとみそがあっていた」「おみそしるのみそよりおいしかったです」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくタイム(1・3・5年)
わくわくタイムがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞(1〜4年)
ローゼンビート音楽研究所の方たちに来校していただき、芸術鑑賞を行いました。
バイオリンやピアノ、クラリネットなどの様々な楽器演奏やオペラの方の歌声を直に聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リサイクル回収![]() ![]() 8時から8時半ごろまでです。 お子さまにまたしていただいてもかまいません。ご協力よろしくお願いします。
|
|