6年生の学習一外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい単元の学習です。
新しい英単語も進んで発音し、覚えていきます。
マギー先生の発音に合わせて、積極的に声を出す6年生でした。

1年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長さの学習です。
てれび(よこ)やかさたて(よこ)の長さを比べます。
紙テープを使って、長さを比べました。
グループで協力して、長さ比べができました。

4年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いの準備をしています。
役割分担をしたり、テーマを決めたりしています。
うまく話し合いができるといいですね。

学校図書館

画像1 画像1
学校図書館では先日の中秋の名月にちなんで、"月の本コーナー"が出来ています。
ぜひ手に取って読んでみて欲しいと思います。

2年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙をおってできた四角形について調べました。
直角が4つあることを発見しましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

給食関係

学校からのお知らせ

PTA関係

校歌