”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

どうぶつの なまえは?(1年生) 〜3月16日〜

今日は、C−NET(ネイティブ)の先生に教室に来ていただき、英語の学習をしました。
10種類の動物から1つ選び、先生が動物の名前を英語で言って、選んだ動物の名前が出てきたら机の上の消しゴムをすばやくとります。
違う名前のときにとると、お手付きになります。
2人ペアでどちらが先に消しゴムを取ることができるか、競います。
英語の発音をよく聞いて、反応してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつの なまえは?(1年生) 〜3月16日〜

今日は、C−NET(ネイティブ)の先生に教室に来ていただき、英語の学習をしました。
10種類の動物から1つ選び、先生が動物の名前を英語で言って、選んだ動物の名前が出てきたら机の上の消しゴムをすばやくとります。
違う名前のときにとると、お手付きになります。
2人ペアでどちらが先に消しゴムを取ることができるか、競います。
英語の発音をよく聞いて、反応してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつの なまえは?(1年生) 〜3月16日〜

今日は、C−NET(ネイティブ)の先生に教室に来ていただき、英語の学習をしました。
10種類の動物から1つ選び、先生が動物の名前を英語で言って、選んだ動物の名前が出てきたら机の上の消しゴムをすばやくとります。
違う名前のときにとると、お手付きになります。
2人ペアでどちらが先に消しゴムを取ることができるか、競います。
英語の発音をよく聞いて、反応してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜3月16日〜

子どもたちが元気に登校してきました。
6年生はいよいよ明日卒業式です。
教室でゆっくりすごす最後の1日。
友達とよい思い出をたくさん作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜3月16日〜

子どもたちが元気に登校してきました。
6年生はいよいよ明日卒業式です。
教室でゆっくりすごす最後の1日。
友達とよい思い出をたくさん作ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式(給食あり5時間授業)

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より