3月18日(火) 卒業式 10:00開式

明日「卒業式を迎えます」

画像1 画像1
いよいよ明日6年生は卒業式を迎えます。
この3年というもの、世の中は大きく変化しました。
コロナウイルスによる生活の変化、戦争による世界情勢の急激な変化…。
この大きな変化の中で、小学校の後半の3年間を過ごしてきました。
悔しい思いもしたでしょう、残念な結果になったこともあります。
しかし、6年生はその変化の中で、明るく逞しく成長しました。
コロナについては、色々課題はありますが、ようやく終息を迎えます。
戦争については、依然続く予想です。

もう2週間もすると、新しい中学校生活が始まります。小学校時代の思い出が悲しいものではなく、より強く逞しくなった思い出になってくれることを期待します。

明日、心に残るすばらしい卒業式を行いたいと思います。
私の式辞および学校だより「天茶っ子」卒業記念号にこの思いを掲載しました。
保護者の皆様、明日何卒よろしくお願いいたします。

卒業記念号

令和5年3月16日
 天下茶屋小学校 校長 清原良一

春到来

いよいよ春が来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習 5年

本番まで、しっかり練習します。
画像1 画像1

大掃除 6年

教室をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【今日の献立】
コッペパン・ブルーベリージャム
えびのチリソースいため
中華がゆ
デコポン
牛乳

 今日の献立の中華がゆは、肉だんご、だいこん、にんじん、しいたけ、チンゲンサイが入ったおかゆです。ごま油の風味がとてもよく、優しい味わいのおいしい一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会