3年生 学年登校日

今日8月17日は3年生の学年登校日です。登校後、教室で健康観察や宿題などの提出物の確認を
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市学年別水泳競技大会 3年男子 優勝!

水泳部が大阪市学年別水泳競技大会に出場しました。
3日間の結果
3年男子の部「優勝」、1年男子の部「8位」、男子総合「6位」でした。

8月12日(金)の最終日は12レースありました。
以下、決勝進出者の記録です。
3年男子400m自由形 第8位 記録5:27.39
1年男子400m自由形 第5位 記録6:06.33
3年男子200m背泳ぎ 第9位 記録2:27.39
3年男子100m平泳ぎ 第6位 記録1:18.98
1年男子100m平泳ぎ 第6位 記録1:31.17
1年男子100m平泳ぎ 第7位 記録1:31.94
3年男子4×100リレー 第4位 記録4:10.41
1年男子4×50リレー 第7位 記録2:14.34

3日間よくやりきりました。ベストを尽くした部員も、やり残したことがある部員も、次の支部大会に向けて新たな目標を立ててください。
3年生が大活躍する3日間でした。この3年間チームで楽しく、お互いを高め合った結果です。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市学年別水泳競技大会2日目

水泳部が大阪市学年別水泳競技大会に出場しました。
8月11日(木)の2日目は17レースありました。
以下、決勝進出者の記録です。

3年男子200m自由形 第6位 記録 2:28.32
3年男子800m自由形 第5位 記録11:29.76
3年男子800m自由形 優勝 記録8:32.40 大会新記録!
3年男子100mバタフライ 優勝 記録57.72 大会新記録!
3年男子100mバタフライ 第10位 記録1:14.69

部長を中心に3年生が活躍する1日でした。大会新記録の更新おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市学年別水泳競技大会1日目

水泳部が大阪市学年別水泳競技大会に出場しました。
8月10日の1日目は19種目ありました。
以下、決勝進出者の記録です。

1年女子50m自由形 優勝 記録31.05
1年男子100m背泳ぎ 決勝7位 記録 1:32.87
3年男子200mバタフライ 決勝3位 記録 3:00.36
3年男子200mバタフライ 決勝6位 記録 3:29.23
2年女子 50m自由形 決勝6位 記録 35.19
2年男子 50m自由形 決勝7位 記録 30.61
3年男子 50m自由形 決勝6位 記録 27.85
3年男子 200m平泳ぎ 決勝9位 記録 3:03.69
2年女子? 100m背泳ぎ 決勝9位 記録 1:30.01
3年男子 400mメドレーリレー 決勝3位 4:39.99

練習の成果を存分に発揮できてうれしいレースもあれば、悔しさが残るレースもありました。
2日目もベストを尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 学年登校日

今日8月9日は1・2年生の学年登校日です。1年生はそれぞれの教室で、2年生は多目的室で平和学習をしました。また、宿題チェックをし、夏休みの中間地点の振り返りをしました。引き続き感染症対策・熱中症対策をして残りの夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 大清掃・ワックスがけ
公立一般選抜合格発表
3/23 修了式