大清掃

7月8日(金)

1学期もあと一週間ととなりました。

日々の清掃活動できれいな教室や廊下ですが、今日は全校生徒で1時間かけて、隅々まで丁寧に清掃しました。いつも以上にピカピカです。

来週からは期末懇談が始まります。

保護者の皆さま、さらにきれいになった下福島中学校をご覧ください。

生徒たちが頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃

7月8日(金)

1学期もあと一週間ととなりました。

日々の清掃活動できれいな教室や廊下ですが、今日は全校生徒で1時間かけて、隅々まで丁寧に清掃しました。いつも以上にピカピカです。

来週からは期末懇談が始まります。

保護者の皆さま、さらにきれいになった下福島中学校をご覧ください。

生徒たちが頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西ブロック6区PTAオンライン高校説明会

8月20日(土)にオンライン高校説明会が開催されます。詳しくは後日配布する案内プリントをご覧ください。
この説明会は、大阪市西ブロックの6区のPTA協議会が協力して開催するもので、オンライン形式となっています。
画像1 画像1

1年生 数学の授業

7月6日(火)
5時間目の数学の授業です。

大阪市教育センターから学力向上支援チーム事業でスクールアドバイザーの先生に来校していただき指導法についてご指導いただきました。

この授業では「文字と式」の単元で、数量の大小関係を理解し、不等号を用いて表す学習をしました。

スクールアドバイザーの先生には、2時間目の1・2年生の保健体育の授業も参観いただきました。

教員の授業力向上に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会を明るくする運動

7月2日(土)

第72回「社会を明るくする運動」福島地区集会が、福島区民ホールで開催され、更生保護標語コンクール表彰式で本校から優秀賞1名、佳作賞3名の生徒が表彰されました。

優秀賞 いじめはね 見て見ぬふりも いじめだよ

佳作賞 あいさつで 人とつながる 第一歩
    あいさつで みんなの笑顔 パッと咲く
    あいさつは 心がつながる 第一歩

表彰された4名の皆さん、おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 大清掃・ワックスがけ
公立一般選抜合格発表
3/23 修了式