1年生 平和学習

9月13日(火)

戦争に関する動画を教室で鑑賞しました。戦争の悲惨さと平和の尊さについて考え、感想文にまとめました。
画像1 画像1

3年生 性教育

9月12日(月)

「自分を大切にする」「自分の生き方を考える」など、自分に焦点を当てて考えました。

今の皆さんは、身体の変化から心にも変化が起きる時期です。
戸惑ったり傷ついたりしながら自分を見つめ、「自分らしさ」をつくりあげながら、自分を大切に、成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 平和学習

平和学習をしました。戦争に関するビデオを教室で鑑賞し、戦争や平和について考えました。
画像1 画像1

令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)

9月6日(火)

本日、チャレンジテスト(3年生)を実施しています。
生徒の皆さんは真剣に取り組んでいます。

1時限目 国語
2時限目 社会
3時限目 数学
4時限目 理科
5時限目 英語

自分の学習の到達状況を正しく知り、自分の学力に目標を持ち、学力向上への意欲を高めましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風による臨時休業について

 明日、近畿地方に台風11号が接近する予報となっています。以下の場合は臨時休業となります。学校ホームページ・保護者メールを参考にしてください。
 なお、臨時休業となった場合、令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)は、翌日9月7日(水)に実施いたします。


臨時休業措置基準

1 午前7:00の時点で大阪市に「暴風警報」が発令されている場合。

2 地震等により、午前7:00の時点でJR大阪環状線、及びOsakaメトロ(ニュートラムを含む)の双方が全面運休している場合。

3 午前7:00の時点及び午前7:00を過ぎて始業時刻までに、所在する区のいずれかの地域において、大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の「警戒レベル3(高齢者等避難)」、「警戒レベル4(全員避難)」の発令があった場合。
なお、河川氾濫に伴う臨時休業等については、大阪市(大阪市長)が発令する避難情報に基づき、判断します。情報収集に際しては、「おおさか防災ネット」等を参考にしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 大清掃・ワックスがけ
公立一般選抜合格発表
3/23 修了式