本日、校内の桜が咲き誇るなか、新入生は少し緊張した面持ちで初めて相生中学校の校門を通りました。
少し時間がたち、友達と顔を合わすと、希望に満ちた笑顔に変わり、式場へ入場。
学校長は式辞で「本校の目標である「自学」「自律」「思いやり」を大切に、中学校生活を精一杯がんばってほしい。」
PTA会長は祝辞で「PTA・地域とも新入生の皆さんを支え続けます。」
在校生代表は「不安なこともあるでしょうが、分からないことがあれば私たち先輩に聞いてほしい。体育大会や文化祭などの行事を一緒に作りあげましょう。」
新入生代表は「不安なこともありますが、学習や部活動など精一杯頑張っていきます。これからよろしくお願いします。」と述べました。
新入生が入学し、相生中学校の令和4年度が本格的にスタートしました。
これまで以上に活気に満ち溢れた学校になるように、ご理解とご協力をお願いいたします。