紫陽花が満開です紫陽花は、ひとつの花のように見えるものが、小さな花の集合体です。クラスのみんなで力を合わせ、仲間も思いやり、クラスのみんなで大輪の紫陽花を咲かせてもらいたいと思います。 6/2の給食給食のみそ汁は、子どもたちに好評です。一度にたくさん作るのでおいしくなるのも一因だと思いますが、いつも多くの野菜が具材として使われているのも美味しくなる理由だと思います。 今日のみそ汁は、「とうふ・じゃがいも・たまねぎ・こまつな・にんじん」を具材に使い、みそは赤みそと白みそを5:2で合わせて使用しています。 教職員の研修水泳指導は、6月第4週から始める予定です。子どもたちも楽しみにしていると思いますが、大きな事故の可能性もあるため、指導にあたっては各時間3名の教員を割り当てて実施します。 ご家庭におかれても、要治療箇所がある場合は早めに治療を済ませておくようにご協力をお願いします。 また、体調がすぐれないときは、くれぐれも無理をすることのないようによろしくお願いします。 6年生 算数の学習今日の学習は、分数の計算。整数×分数、帯分数×真分数といった計算の仕方を学びました。 6年生の教室には、先日図工の学習で作っていた作品が飾られていました。透過光に浮かびあがり、とてもきれいです。カーテンを閉めると、カーテンにその模様が投影されます。教室が華やかな明るさに包まれています。 朝の読書図鑑なども読んでも良いのですが、できれば物語などの読み物を読むように薦めています。たくさんの文章の中から、要点を読み取る力が大切ですが、ネット社会が広まると、その力はますます重要性を増します。多くの文章量を読む力、その中から必要な情報を見つける力、語彙力など、読書を通して身につく力はたくさんあります。 ご家庭でも、ぜひ読書を薦めていただき、学校と家庭とが連携して、読書好きな子どもたちを増やしていければと考えています。 |
|