いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、社会見学で文楽鑑賞を行いました。いろいろなお話や、人形の動かし方などに興味津々でした。

ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でミニトマトをプランターに植えました。子どもたちは、毎日水をあげて大切に育てています。畑にはサツマイモを植えて、雑草とりをがんばっています。
観察するときは、葉の大きさや形をよく見ています。

おいしいミニトマトとサツマイモができますように!

委員会活動

給食委員会は、献立コンクールの内容を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

理科「チョウの育ち」を学習しました。
ワークシートを使って、アゲハチョウの育ちかたについてまとめました。
色もていねいにぬることができました。
画像1 画像1

3年 図工

風鈴に絵の具で色をつけました。
少しずつ絵の具の使い方も上手になってきました。
涼しげな風鈴に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

全国体力・運動調査の結果

いじめ対策基本方針

安全マップ