1学期最後の日 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会の前に、教室の床をピカピカにして座るクラスもあります。 先生からクイズが出題されているクラスもありました。何が画面にあったかな。 1学期最後の日 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あゆみ」をもらう前に、クラス表彰してもらっているクラスもあります。 忘れ物がないように、きっちり自分の持ち物をカバンに入れて、さあ、姿勢を正して、次は…。1学期最後の日もちゃんと過ごしています。 1学期最後の日 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1学期最後の日。 お楽しみ会をして「あゆみ」をもらって。 1年生にとっては初めてのことばかり。 どうだったかな、1学期。 また元気に頑張ろうね。 最後の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の給食最後の日です。 給食室に取りに行く子どもたちも、いつもの「いただきます!」だけでなく、給食調理員さんたちに「いつもおいしい給食をありがとうございました」と、感謝の言葉を述べてから受け取ります。 感心ですね。 今日もホントにおいしくいただきました。また2学期もよろしくお願いします! ちなみに今日の献立は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、もやしとコーンのソテー、おさつパン、牛乳でした。 お楽しみ会 3![]() ![]() 3年2組の3時間目。 教室の真ん中で、きれいな輪を作っています。 ここは、ボール2つを音楽に合わせて回していました。どんなルールでしょう。 楽しそうにはしゃぐ声で、こちらも楽しくなってきます。 |
|