ほうれん草のおひたし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目。5年4組は、家庭科室で調理実習です。 今日は「ほうれん草のおひたし」を作りました。 洗ったほうれん草を、たっぷりのお湯でゆでて、水にあげ、絞って、そろえて切る、という一連の動作。 しっかり確認しながら、進めていく子どもたちです。 鰹節としょうゆをかけて、さあ、いただきます。 おいしそうに出来上がっていました。 3年生校外学習 5![]() ![]() ![]() ![]() 帰りは、天王寺駅から西九条駅までの環状線の外回りに乗り、環状線一周の完了です。いろんな街並みを見て、いろんなことを感じたことでしょう。 3年生校外学習 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで食べるお弁当は、暑くっても格別です。 3年生校外学習 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが手にしているのは、5つのミッションが書かれた紙です。 グループで協力して5つのポイントのミッションをクリアして、最終的な言葉にします。 さて、どのマスも、うめることができたでしょうか。 3年生校外学習 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の足と、大きさを比べているのは…? ライオンの足跡です。 |
|