素敵な体育館で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から体育館の活動に、学校から徒歩数分の「住友電工」さんの体育館をお借りすることになりました。 1時間目。ピロティで準備運動をし、5年3組、5年2組、6年4組が出発です。 天井が高く、磨き上げられた床のきれいなこと。上からも下からもピカピカ光る素敵な体育館です。 子どもたちは自然と笑みがこぼれ、活動にも熱が入ります。 学校の新しい体育館完成予定は、来年の11月。それまでお借りすることになります。 どうぞよろしくお願いします。 2年生校外学習 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで「いただきます」「ごちそうさま」をしました。 そのあとは、渡船場までにある天保山公園でしばらく遊びました。 さあ解散、となった子どもたちは、最初は何をしていいやら、走り回るだけでしたが、そのうち、お花を摘んだり、鬼ごっこをしたりして、楽しい時間を過ごしました。 2年生校外学習 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展示は海の中にいる生き物だけではありません。 自分よりも大きい魚や見たこともない珍しい生き物など、驚きの連続です。 かわいさいっぱいの生き物もいました。 2年生校外学習 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向こう岸には目的地の海遊館が見えます。 船に乗った子どもたちは、興奮冷めやらぬ様子で、景色を堪能しました。 船着場から徒歩でほどなく海遊館に到着です。 2年生校外学習 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が春の校外学習に行きました。目的地は「海遊館」です。 今日は、他校もたくさん来ているということで、教室に集合した子どもたちは、赤白帽のてっぺんに目印のカラーテープを付けて、いざ出発です。 |
|