リレーをしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目。2年2組・3組が体育の学習です。 運動場の真ん中に集まった後、トラックを一人一周するリレーが始まりました。 子どもたちは長い距離を、手にしたバトンを次の走者に渡すため一生懸命走ります。 どの子も力の限り走っていて、とてもかっこよかったです。 春を探します![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目。学習園のあたりに集まっているのは、3年1組の子どもたちです。 虫メガネを片手に、観察ボードを下げて、春の生き物を探しています。 植物に虫たち。何が見つかったでしょうか。 もう初夏のものも見つかりましたわ、と先生の談。 これ、と決めたものを、一生懸命書きとめている子どもたちでした。 最後のシャトルラン![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の体育館。スポーツテストの「シャトルラン」をしているのは5年3組です。 今週で、この体育館兼講堂ともお別れです。 来週はもう、中にあるいろんな用具をお引越しさせて、空っぽの体育館になり、建て替え工事に向け準備が進められることになります。 心なしか、しっかり床を踏みしめて?走っている子どもたちでした。 1年校外学習 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定通り帰校し、ピロティに集合です。 お弁当、おいしかったよ。みんなと電車に乗って、公園で遊んで、楽しかったよ。 お家に帰って今日のことを、きっとこんな風に報告していることでしょう。 1年校外学習 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1年生が初めての校外学習に出かけました。 目的地は、大阪城公園です。 JRを乗り継いで、到着したところで、まずは大阪城をバックに記念写真です。 それから遊具のところまで移動です。 たくさんの学校や幼稚園の子どもたちも来ていて、少し混雑する中でしたが、元気に遊びました。 |
|