4時間目の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)

今日から授業が始まりました。
4時間目。2年生の教室をのぞいてみました。
先生のお話を聞く子どもたち。机に向かって考える子どもたち。
みんな久しぶりの教室での学習です。

学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式、対面式が終わり、子どもたちは学年に分かれて、クラス発表です。
今日から、一つ上の学年に進級し、新しい仲間との、活動が始まります。

楽しいことがたくさんあることでしょう。頑張った分、大切にした分、素晴らしいことが待っているに違いありません。
気持ち新たに全力投球で頑張りましょう。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、今年度から仲間入りした新1年生と、お兄さん、お姉さんになる2年生から6年生の子どもたちとの対面式を行いました。
少し照れながら花道を通ってやってきた1年生を、あたたかく迎える上級生たちです。
これからよろしくね。

式の後、春休み前の活動で表彰された児童の披露がありました。


令和4年度始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)

久しぶりに学校の運動場が子どもたちでいっぱいになりました。
令和4年度の始まり。今日は始業式です。
新しい先生の紹介、転入してきた友だちの紹介、そして今年度の島屋小学校の体制の発表です。
最後は校歌を歌いました。

チューリップがきれいです

画像1 画像1
画像2 画像2
春の日差しに誘われて、学校のチューリップも今、花盛りです。
昨年の秋に、1年生がめいめいの植木鉢に植えた球根。春休みを迎えるころには、咲く頃合いを見計らっているようでした。

次の1年生を迎える入学式の日、講堂までの廊下を彩ってくれました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了、大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業