新6年生の登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が入学式準備のため登校です。 ピロティに集まり、先生からの指示を受けて、校舎等のお掃除にかかりました。 新年度。新学期。6年生として登校するのは初めてとなる子どもたちです。 みんな元気にしてたかな。 運動場の石拾いもして、新一年生を迎える準備を頑張ってくれました。 子どもたちを待っています![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの新しい教科書が並べられています。 新学期から、一つ学年が上がる子どもたちが使うようになる教科書です。 誰が使ってくれるのかな。大事にしてくれるかな。 そんな風に待っているように見えます。 始まる前に![]() ![]() ![]() ![]() 新年度が始まる前に、先生たちもいろいろ準備をしています。 この日は、アレルギーの研修を行いました。 具体的なケースも例に、ヒヤリ、ハッとがないようしっかり勉強です。 保健室前掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 季節に応じた力作が、月がわりで展開されていました 日常気を付けなければならないことや、ためになること、豆知識など、しっかり読んでおきたいことばかりが、イラストや楽しい仕掛けで表現されています。 かわいいイラストが目を引きますが、なんと、この絵はどこかのイラスト集から持ってきたものではなく、保健室の先生の手書きなんです。 毎回紹介できなかったのが残念です。 こんなのがありましたよ、と選んでいただきました。少しばかりですがご紹介です。 保健室前掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|