ようこそ、田中小学校のホームページへ   

26日の給食

  〇今日の給食

焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのカレーソテー、黒糖パン、牛乳
  
  〇豆乳

  豆乳の原材料は大豆です。

  豆乳は赤グループの食べ物で、主に体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。  

     大 豆 ⇒ 豆 乳

  〇クイズ

 豆乳と同じく、大豆から作られるものはどれでしょうか?

     1.とうふ
     2.チーズ
     3.ヨーグルト


正解は・・・

二学期がスタートしました【8月26日】

長い夏休みが終わり、二学期がスタートしました。
良いスタートをするためにも、生活のリズムを整えましょう!(早寝・早起き・朝ご飯)
まだまだ暑い日が続きます、体調管理をしっかりとして過ごしていきましょう。

↓始業式の様子
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
大阪市立田中小学校 校長 民辻善昭

【PTA】ラジオ体操(8/22-8/25)について

PTAラジオ体操を8月22日(月)〜25日(木)に実施をしています。
田中小学校の校庭にて、午前6時30分開始です。
参加賞がありますので、ぜひご参加ください。

※写真は、本日のラジオ体操初日の様子です ↓
画像1 画像1

8/26(金)より2学期がスタートします(全学年5時間授業です)

夏休みもあとわずかとなりました。
みなさん元気に過ごしていますか。
二学期のスタートにむけて準備を始めておきましょう。

8月26日(金)は全学年5時間授業です。
14時40〜45分ごろの下校となります。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 C-NET
3/21 【祝日】春分の日
3/22 5時間授業 期末事務作業日 14:45下校
3/23 5時間授業 給食終了 大掃除
修了式・離任式(5限)14:45下校
3/24 春季休業開始(3/24-4/7)

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール