☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

さいごのさいごまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しずつ陽がかげってきました。さいごの時間を惜しんで、ちゃんとさいごまで楽しむ子どもたち、です。

ピ、ピ、ピレネー

画像1 画像1 画像2 画像2
すごい勢いで通り過ぎていきます。
中には何回もチャレンジした強者たちもいるようです。

一人ひとりが責任をもって

画像1 画像1 画像2 画像2
各グループには「時計係」がいて、時間の管理を任されています。

「今、何時?あと何分ある?」
「ちょっと待って。しおり見るわ」

時間を見て、あと2つは乗れそう、と判断。
ゆとりを持って計画を立てる姿に、「だって、集合時間に間に合うようにせんとね」とのこと。

スペイン村に来てから、約3時間。時に活動。適度に休憩。たった3時間ですが、ここにきて、一人一人の責任感とチーム力が高まってきているように感じます。

さあ、次は何に乗ろうかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループで相談しながら、次々とまわっている子どもたち。

「ぼくら見とくから、行ってきてね」
「ありがとう。じゃあ、今度は◯◯さんの乗りたいん、行こな」

「どうする?これみんなで行く?」
「せやなぁ、これは行っとこ!」
「行こ行こ〜」

友だちのことも気遣える様子に、心がほっとあたたかくなります。

まわってま〜す

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは優雅に、メリーゴーランドです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
修了式(14:45下校)
3/24 春季休業(〜4月9日まで)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ