大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

女子バスケットボール部 夏季大会1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、女子バスケットボール部は大正北中学校会場で 第77回大阪選手権大会(夏季大会)に出場しました。

朝からあいにくの雨模様で会場への移動もカッパを着ての移動です。

1回戦の対戦相手は天下茶屋中学校でした。

試合は序盤から相手のミドルシュートやレイアップがきれいに決まる場面が多く、終始後を追う形になりました。

オフェンス面ではパスの後、動きが止まってしまい、次のプレーにつなげるところがうまくいかないことで相手にチャンスを与えてしまいました。

ディフェンスでは粘り強く相手に食らいつきますが、ファールを取られてしまうことも多く、苦しい戦いでした。

ただ、最後まであきらめずキャプテンのスリーポイント2連続など見せ場もある試合でした。

結果は残念ながら1回戦敗退ですが、保護者の皆さんもコロナの中会場に足を運んでくださり、応援に来てくださいました。

各自が課題を見つけ、次の試合に向けて練習を重ねます。

保護者の皆様、お忙しい中応援ありがとうございました。

がんばれ!!
西中学校 女子バスケットボール部!!


サッカー部 平野フェスティバル2

本日、新北島中学校にて平野フェスティバルの予選2試合目をおこなってきました。
天満中学校相手に
前半 0−3
後半 0−4
合計 0−7

お互い2試合目ということもあり、
いつもよりミスが多かったです。
そのミスをつかれて失点につながりました。
また、最後は集中力も切れて・・・

最後までがんばれ西中イレブン!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 平野フェスティバル1

本日、平野フェスティバルの予選を新北島中学校にて行ってきました。
1試合目は
新北島中学校相手に
前半0−1
後半1−1
合計1−2

ゴール前まではしっかりとボールを運べていたのですが、最後の1本が決めきれず悔しい敗戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 性教育講演

7月1日(金)
 期末テスト3日目で、1限数学2限美術・音楽のテストが行われました。
テスト後、3年生は、3時限目として「性教育」が行われました。
毎年お世話になっている助産師の津田さんにお越しいただき、命のこと、体のこと、心のことなど様々な角度から性に関するお話をしていただきました。
長い時間の講演でしたが、真剣なまなざしでお話を聴いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、1学期期末テスト3日目

 明日(7月1日)は「1学期 期末テスト3日目」です。
1限数学、2限美術(1年)、音楽(2・3年)のテストです。
3限は、2・3年のみ行われ、2年:学年取り組み、3年:性教育です。

1年生は 2限後、終学活で下校となります。
2・3年生は 3限後、終学活で下校となります。

※給食はありませんので、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 生徒議会(最終)
公立 一般入学者選抜 発表
3/22 木の時間割
3/23 ※二次入学者選抜出願・面接
水の時間割 6限 大清掃 放課後 油引き
3/24 45分授業 1限 集会・学活 2限 薬物乱用防止教室 3限 修了式
放課後 吹奏楽部スプリングコンサート
3/25 公立 二次入学者選抜 発表
祝祭日・休業日
3/21 春分の日