教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

お弁当持参についてのお願い(10月24日・28日)

来週は月曜日と金曜日にお弁当が必要です。
お手間を取らせて申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いします。


お弁当持参についてのお願い(10月24日・28日)

【1年生】文化発表会への取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、“No rain No rainbow”を合言葉に、文化発表会に向けて着々と準備を進めています。
水曜日に、文化発表会への意気込みを書きました。

雨の後には、きっと...!
本番に向け、あと一週間頑張ります!

1年3組女子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に、1年生体育の研究授業がありました。
今日はマット運動2回目で、生徒は前転や開脚など、自分達ができる種目に次々取り組んでいました。

1台端末を使ってどんなふうに見えるのか確認し、より上手に回るためにはどう工夫したら良いか、相談しながら取り組んでいました。

元気アップだより No.6

元気アップだより10月号を右側の「元気アップ事業」の項目の中に載せました。
ご覧ください。


元気アップだより No.6

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は参観に来ていただいた保護者のみなさま、最後まで生徒への温かい応援、ありがとうございました。

PTAの皆さまも朝早くから、入場受付、保護者証の貸し出し、昼食時に子どもたちにスポーツドリンクの差し入れなど、たくさん対応していただいてありがとうございました。

また事前にテントをPTAからご購入いただき、本年度は全クラステントの下で観戦することができました。とても暑い1日だったので、助かりました。

保護者の皆さま、PTAの皆さま、地域の皆さまに見守られ、また子どもたちによい思い出をつくることができました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

北中だより

学校安心ルール2022

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他