環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃用メッセージカードを作っていました。

集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会は児童集会のゲームを考えていました。

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングの委員会クイズを考えていました。

6年 国語科「町の幸福論」パワーポイント練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「町の幸福論」は、町をどのような取り組みをすればよくなるのか、考えて、取り組んでいく単元です。

今回は、鶴見小学校をよくするための取り組みを考え、プレゼンしていく学習をします。

しかし、プレゼンする際に、スライドにある文字を読み進めていくだけでは、わかりにくいので、どのようにプレゼンすればわかりやすいのか、自分の興味のあるテーマで作ってみることにしました。

そして、みんなの前で発表をしました。なかなか難しい取り組みですが、少しずつ確実にうまくなってきています。

本日の給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子どもたちもタコライスと聞いてタコが入っていると思っているようで、見本を見てタコはとよく聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31