がっこうを けんがくしに きたよ! 〜3月9日〜
この4月に、学校のおとなりの俊英館第2保育園から焼野小学校に入学する園児たちが本校を見学にやってきました。
1年生の教室や運動場で授業のようすを見たり、体育館を見学したり、プールをのぞいたりしました。 1年生になったらいろいろなことができるようになることや、運動場や体育館、プールの広さなど、園児たちはとても驚いていました。 小学生になることをとても楽しみにしているようです。 ピカピカの1年生たちが元気に入学することを、わたしたちも楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() ![]() がっこうを けんがくしに きたよ! 〜3月9日〜
この4月に、学校のおとなりの俊英館第2保育園から焼野小学校に入学する園児たちが本校を見学にやってきました。
1年生の教室や運動場で授業のようすを見たり、体育館を見学したり、プールをのぞいたりしました。 1年生になったらいろいろなことができるようになることや、運動場や体育館、プールの広さなど、園児たちはとても驚いていました。 小学生になることをとても楽しみにしているようです。 ピカピカの1年生たちが元気に入学することを、わたしたちも楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画(2年生) 〜3月9日〜
図工科の時間は、「あやとりをしている自分」を題材に、版画の作品を制作しています。
今日は、図工室で、版にインクをつけて刷りました。 どんな作品ができたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画(2年生) 〜3月9日〜
図工科の時間は、「あやとりをしている自分」を題材に、版画の作品を制作しています。
今日は、図工室で、版にインクをつけて刷りました。 どんな作品ができたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業茶話会(6年生) 〜3月8日〜
最後に6年生担任から子どもたちへサプライズ。
6年間の子どもたちの歩みを映像で振り返りました。 たくさんの教職員もサプライズで登場! 学年のみんなで仲良く、楽しいひとときをすごしました。 卒業前の楽しい思い出の1つになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|