合奏の練習(1年生) 〜3月8日〜
2クラス合同で「きらきらぼし へんそうきょく」の合奏の練習をしました。
パートごとに分かれて練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏の練習(1年生) 〜3月8日〜
2クラス合同で「きらきらぼし へんそうきょく」の合奏の練習をしました。
パートごとに分かれて練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて(6年生) 〜3月8日〜
卒業式に向けての練習が始まっています。
最後の晴れ舞台、卒業式では、6年生の皆さんが卒業証書を立派に受け取る姿を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじが完ぺきで賞 〜3月8日〜
掃除をよくがんばったクラスに贈られる「そうじが完ぺきで賞」。
環境委員会の子どもたちの取り組みです。 これからも、きれいな学校をめざして、みんなでがんばりましょう! ![]() ![]() すきな場しょを教えよう(2年生) 〜3月8日〜
国語科の時間は、自分のお気に入りの場所について伝えたいことを書き出し、発表するための文を書いています。
今日は、「好きな場所」「好きなわけ」「好きな場所で何をするか」をワークシートに整理し、みんなに話す文章の構成を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|