今日の給食 令和5年3月2日(木)
今日の献立は、豚肉と野菜のいためもの・すまし汁・きな粉よもぎだんご・ごはん・牛乳でした。
いためものは、豚肉・キャベツ・たまねぎをいため、塩・こいくちしょうゆで味つけしたものです。 すまし汁は、鶏肉で旨みを出し、最後に三つ葉を加えて彩りと香りを添えています。 きな粉よもぎだんごは、焼き物機で蒸した後みつをからませ、喫食時にきな粉をかけていただきます。 明日の献立は、とうふのミートグラタン・押麦と野菜のスープ煮・デコポン・パン・牛乳です。 ![]() ![]() 玄関のお花 〜3月2日〜
桃(枝・ピンクの花)・アイリス(青い花)・菜の花(黄色の花)・ヒペリカム(赤い実)
![]() ![]() 卒業式に向けて 〜3月2日〜
学校のいろいろな場所に1〜5年生が心をこめて作ったお祝いメッセージが掲示されています。
6年生のみなさん、いよいよ卒業式がせまってきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール(1年生) 〜3月2日〜
2クラス一緒に体育館いっぱいに広がってドッジボールをしました。
元気に楽しくすごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール(1年生) 〜3月2日〜
2クラス一緒に体育館いっぱいに広がってドッジボールをしました。
元気に楽しくすごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|