教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2年3組 保健体育 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3時間目に2年3組体育女子の研究授業がありました。
2年生は長距離走の2回目で、今朝は運動場の状態が悪く、急遽体育館で長距離走を行うことになりました。
生徒は2回目、しかも体育館での長距離走は初めてだったのですが、すぐにペアを組み、交代で走りました。
途中苦しくなる時もしっかりペアを応援していて、みんな最後まで必死で走っていました。

去年の記録と比べて伸びている人が多かったようです。次回は更なる記録更新を狙って頑張ってください。

2年 百人一首 予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日56時間目、2年生は百人一首の練習をしました。

今日はクラス内対抗で、teamsで流れてくる先生の読む声に合わせながら、下の句を探しました。

去年はコロナの影響で顔を突き合わせての対抗戦はしづらかったのですが、今日はその分も取り戻そうと協力して取り組みました。

本番は1月27日の56時間目に体育館で行います。
それまでに上の句を読み始めたら下の句の取り合いになる位、みんな完璧に覚えられてらいいですね。




iPhoneから送信

元気アップだより No.9

元気アップだより 1月号を出しました。
右側のタブ「元気アップ事業」からご覧いただけます。
この下をクリックしても見ていただくことができます。


元気アップだより No.9

2023年になりました。

画像1 画像1
?あけましておめでとうございます。
保護者のみなさま、地域のみなさま、昨年はいろいろな場面で力になってくださり、ありがとうございました。
いよいよ冬休みもあと4日となりました。子どもたちは楽しいお正月を過ごしていることと思います。始業式は1月10日火曜日、8時25分までに登校です。

本年もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

北中だより

学校安心ルール2022

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他