ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

7/2(土)芸術鑑賞(土曜授業)

 7/2(土)は、土曜授業です。芸術鑑賞(和太鼓の演奏)を行います。新型コロナウイルス感染予防のため、2回に分けて公演を行いますので、登下校時刻を確認してください。

★2年生全学級と1年生1・2組→8時25分登校・10時45分下校

★3年生全学級と1年生3・4組→10時15分登校・12時30分下校

なお、体育館のフロアに座っての鑑賞となります。生徒の服装は、【体操服上下】での登下校となります。

3年生 進路学習

 高校の先生を招き、高校生活の様子や教育課程、入学試験について具体的な話をしていただきました。3年生は、はじめての進路選択、受験となります。進学後、何を学びたいかをしっかりと考え、進路を決定していきましょう。

☆大阪学芸高等学校
☆興国高等学校
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆大阪夕陽丘学園高等学校
☆香ヶ丘リベルテ高等学校・堺リベラル高等学校
☆清明学院高等学校

7/1の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
・とうがんのみそ汁
・切干しだいこんのゆずの香あえ
・ごはん
・牛乳

そうだ図書室に行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段の掲示板に各学年の文化委員が作った「本の紹介」があります。また、1階には、各学年の「人気の本」の一覧を載せています。
 1年生に人気の本は、「この世界で、君と二度目の恋をする」、2年生に人気の本は、「ぼくらの大冒険」、3年生に人気なのは「薬屋のひとりごと」です。
 昼休み、放課後、「そうだ図書室に行こう!」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 50分×4限(1限火1 2限火2 3限火3 4限火4)
3/23 45分×4限 学年集会 特別時間割 4限大清掃(1・2年エアコン清掃 教室整備) 公立二次入学者選抜出願・面接
3/24 修了式・離任式(生徒9:00登校)
3/27 公立二次入学者選抜合格発表

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより