八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

福島区被災地訪問事業 夕食

画像1 画像1
無事に釜石市に到着しました。
夕食は、ホテルの近くの魚海岸テラスというところに来ています。
これからホテルに向かい振り返りミーティングを行います。

福島被災地訪問事業 津波伝承防災サイクリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から陸前高田市内をガイドさんのもと、サイクリングしながら震災遺構を回ったり、準備していただいていた方々にインタビューしたりしました。

これから釜石市に向かいます。

福島区被災地訪問事業 天候

本日、地震がありましたが、津波の心配もなく何も変更はなく過ごせています。
また大雨のニュースもありますが、私たちが滞在している岩手県陸前高田市や釜石市は雨は降っておらず大丈夫です。

【バドミントン】2ブロック夏季大会 2日目

画像1 画像1
本日は、女子ダブルスの3回戦までの試合と、男子シングルスの決勝までの試合が行われました。
八阪中学校の結果は、ダブルス1組が予選を通過し、明日の最終トーナメントに挑みます。

いよいよ明日が本大会の最終日で、3年生がバドミントン部として挑む最後の試合です。がんばれ3年生!

福島区被災地訪問事業 長洞元気村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨は降っていませんが、風の影響でクルーズはできませんでした。
予定通り、長洞元気村で話を聞いた後、クルーズが無くなった分、地域を散策しました。
その後は炊き出し体験&BBQを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31