八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

海遊館連携学習会 -石干見(いしひび)漁体験-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(日)、1年生、2年生の参加希望生徒のみんなが、淀川海老江干潟で実施された石干見(いしひび)漁体験に参加しました。

この活動は漁協の協力の下、様々な団体が淀川の環境保全・活用を目的に行っているものです。八阪中学校も海遊館連携学習会の一環として昨年から参加しています。

この日は曇り空で気温もそこまで高く無かったため、活動はスムーズに進みました。始めは石積みの堤防に石を積み増し、魚を囲い込む場所を補強しました。次に事前に仕掛けていた捕獲網を引き上げ穫れた魚の観察をしました。今回はハゼやスズキの稚魚が掛かりました。数は多くありませんでしたが、漁を体験する事ができました。他にもカニやシジミなど水辺の生き物も採集しました。

最後は付近の清掃活動を行い、活動を終えました。次回は海遊館での生き物調査を予定しています。

3年生第2回実力テスト

画像1 画像1
2学期に入り、早速実力テストです。みんな頑張れ。

学級活動

画像1 画像1
2学期が始まりました。学級活動。体育大会のメンバー決めをしています。

令和4年8月26日 始業式

本日の始業式はリモートで実施されました。

校長先生のお話
今日から、2学期が始まります。新学期を迎えることができました。本当に良かったと思っております。
新型コロナ感染症が猛威を振るっています。本校もその影響を受けています。そういったことで、このような形での始業式となりました。皆さん、感染予防に十分注意して、2学期の生活を送ってください。今は、だれが感染してもおかしくはないような状況です。
そんな中でも、この夏季休業中には、生徒会の皆さんは、岩手県に被災地訪問に行ってきました。また、報告会をする予定であります。楽しみにしていてください。部活動の大会もありました。大きな大会に参加した人もいました。貴重な体験ができた人もたくさんいることと思っています。
また、反対に、新型コロナの影響を受け、いろいろと我慢をした人もいると思っております。
先生は、今年度も近畿大会、全国大会に行ってきました。奈良県で開かれた近畿大会には、本校から3年生の掛川君が、卓球の部で参加しました。全国大会は、東北・北海道ブロックでの開催でした。先生は、今年度は卓球を見ました。いつも思うことですが、動きのいい生徒のことを聞くと、その指導者が答えるのは、「すなお」「頑張る」「まじめ」です。そしてこれは、スポーツの世界だけでのことではないでしょう。例えば、学習についても同じことがいえます。「まじめに素直に頑張る」ことが、学力を身に着けていく方法でもあると思います。皆さんも、授業において、先生からそんな話を聞いたことがあるでしょう。
皆さんも、休み中にあったこと、困ったことなどはありませんでしたか。調査がありますので、記入してください。また、一人で悩まないで、先生や誰かに相談してください。
2学期はスポーツに、学習にと一番の季節です。学校行事もたくさんあります。ただし、どうも、感染の状況で変更せざるを得ない場合があるようです。基本的には、「できることはやる」です。気持ちを前向きで行きましょう。
3年生は、今学期中、12月には、今後進む道を決めてもらいます。おうちの方々、担任の先生との話をしっかりとして、決めてください。
最後に連絡ですが、2年生の3学期にきていただいていた、大阪教育大学の大学院生の高橋さんは、事情があって2学期からは来られません。2学期も目標を持って頑張りましょう。よろしくお願いします。

明日(始業式)の確認事項について

生徒の皆さんへ

明日から、2学期が始まります。時間割を変更します。忘れ物をしないように必ず確認してください。

1年
   1組  2組  3組  4組
1限 始業式・学活
2限 理科  国語  社会  数学
3限 数学  美術  英語  国語
4限 英語  理科  美術  音楽 
5限 学活

2年
   1組  2組  3組  4組
1限 始業式・学活
2限 数学  理科  家庭  技術
3限 国語  社会  技術  家庭
4限 理科  数学  国語  英語 
5限 学活

3年
   1組  2組  3組  4組
1限 始業式・学活
2限 国語  音楽  英語  社会 
3限 理科  国語  社会  数学
4限 英語  数学  理科  英語 
5限 学活

・給食が始まります。準備物を忘れないようにしてください。
・授業は5限までです
・早い目に準備をして、十分睡眠をとり、明日に備えておいてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31