校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

朝の読み聞かせ〜Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、読み聞かせしていただいた絵本の数々です。
年明けの1月の読み聞かせも楽しみにしていてくださいね。

朝の読み聞かせ〜Part1

今日は朝の読み聞かせがありました。
子ども達は「今日は、どんな絵本かな。」と楽しみにしてくれていました。
読み聞かせボランティアの保護者の皆様、なにわえほんの会の皆様、朝早くから活動いただき、ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チューリップの球根を植えています。
 植木鉢に土を入れて、球根の向きや土のかぶせ方に気をつけて植えます。
 きれいな花が咲くのが楽しみです。

3年 国語の学習

画像1 画像1
 「モチモチの木」の学習です。
 場面にそって豆太の様子を読み取り、その気持ちを想像して文章に書き表していきます。

1年 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「いろいろなふね」の学習の最後に、「のりものカード」をかいています。
 文章を書いたり、絵を描いたり。子どもたちは、意欲的に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News