入学式に向けて(1年生) 〜3月22日〜
入学式に向けて、2クラス合同で「きらきらぼし へんそうきょく」の合奏の練習をしています。
子どもたちは、はりきって練習しています。 最初の頃より、かなり上手に演奏できるようになりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング学習(4年生) 〜3月22日〜
4年生でプログラミング学習を行いました。
プログラミングアプリ「スクラッチ」を使って、コンピュータに指令して、自分が描いた絵を動かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「パフ」(3年生) 〜3月22日〜
音楽科の時間は、「パフ」をみんなで元気に歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の桜だより 〜3月22日〜
月曜日よりたくさんの花が咲いています。
今日は、最高気温が25度の予報です。 あたたかい1日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関のお花 〜3月20日〜
啓翁桜(枝)、フリージア(ピンクの花)、スターチス(白い花)です。
![]() ![]() |
|