吹奏楽部 演奏会

12月11日(日)

10月に行われました日本管楽合奏コンテスト全国大会の出場にあたり、地域の皆さまをはじめ多くの方からご支援をいただきました。本日、感謝の気持ちをお届けするために演奏会を開催いたしました。
画像1 画像1

1年生 性教育

12月9日(金)

総合的な学習の時間に、助産師をお招きして性教育を行いました。「大切にしたい心とからだ みなさんに伝えたい性と生のこと」をテーマに、大切なことをたくさんお話しいただきました。
画像1 画像1

生徒議会

先日参加した大阪市スマホサミットを受けて、本校でのスマホ利用のルールづくりに向けて取り組みを始めました。
スマホのメリットとデメリットを整理し、より良い使い方ができるよう、生徒会が中心となって取り組んでいきます。
画像1 画像1

全校集会

校長先生から、サッカーW杯を例に12月の学校生活の過ごし方についてお話がありました。
生活指導の先生からは、登下校のマナーについて諸注意がありました。
生徒会からは、「気を引き締めよう」と学期末の過ごし方について呼びかけがありました。
画像1 画像1

新聞コンクール 1年生

12月2日(金)

体育館で見学し、特に良いと思った3作品に投票しました。

来週の水曜日、学年集会で発表する予定です。

どのクラスのどの班の新聞が選ばれるのか楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式