校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

2年 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のプール開きです。先生の話をよく聞いて、動きを真似しながら、少しずつ水に慣れていきます。

中学校 生徒会活動

画像1 画像1
放課後、生徒会で区役所より送られた花を緑化活動として、本校に植える取り組みがありました。マリーゴールドなど数種類を植えています。きれいに咲くのが楽しみです。

3年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今日プール開きです。「静かに、先生の話をしっかり聞く。」ことの大切さを学習しています。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「あわせて いくつ」の学習に入っています。「しき」をたてて、「こたえ」をかきます。

7年生 授業の様子

画像1 画像1
7年生の家庭科で食品の中の栄養素の話がありました。普段何気なく食べているものの重要性を再確認していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News