おはようございます!
3月15日(水)
少し肌寒い朝ですが、昼間は暖かくなるようです。 昨日、195人の生徒が巣立ちました。素晴らしい卒業式でした。ご参列いただいた保護者の皆さんありがとうございました。 今日から、1・2年生は、5時間授業になります。 ![]() ![]() 第43回卒業証書授与式
3月14日(火)
本日、第43回卒業証書授与式を挙行いたしました。 厳かな雰囲気の中、3年生195名が無事に本校を卒業しました。 晴れ晴れとした空が、卒業生の健やかな門出を演出しているようでした。 保護者の皆さま、多数ご参列いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
3月14日(火)
快晴です。少し肌寒い朝です。 「第43回卒業証書授与式」 195人が本校を巣立ちます。 ![]() ![]() 本日の給食
3月13日(月)
本日の給食メニューは 黒糖パン とうふのミートグラタン 押麦と野菜のスープ煮 デコポン 牛乳 です。 給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。 今日(3月13日)より全国的に、マスクが解禁になりましたが、学校におきましては、3月31日(金)まで今までと変わりない対策になります。 明日は卒業式で、3学年が一緒に給食を食べるのは、今年度は今日が最後になります。 1・2年生は生徒会役員の人だけが卒業式に参加しますが、参加しない生徒の皆さんも、明日は3年生と過ごした日々を思って過ごしてくださいね。 ![]() ![]() おはようございます!
3月13日(月)
昨夜から今朝にかけての雨は上がりました。 明日は「第43回卒業証書授与式」です。 今日は、午前中に予行、午後から会場準備になります。1・2年生の係の皆さんは、午後からの準備よろしくお願いします。 今日から、マスクの着用は「個人の判断」と報道されてますが、学校では新年度4月1日からとなっています。但し「卒業式については、一部例外を認める」との通知がありました。 ![]() ![]() |
|