TOP

文化鑑賞会1

10月21日(金)

本日午前中、文化鑑賞会を実施いたしました。

自然科学部・演劇部・吹奏楽部による舞台発表、授業や部活動で作成した作品の展示など、全校生徒を二分割し、それぞれ交代制で鑑賞しました。

制限付きながらも、今年度は3年ぶりに保護者の方々にご観覧いただくことができました。
保護者の皆さま、本日は多数のご参加をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

10月21日(金)
本日の給食メニューは

パンプキンパン
かつおのマリネ焼き
[ノンエッグドレッシング]
ウィンナーとじゃがいものスープ
きゅうりのサラダ
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
今日の「ノンエッグドレッシング」には卵が使用されていませんので、卵アレルギーの人も安心して食べられます。

今日の給食後は後片付けになりますが、準備同様、最後まで皆さんのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

おはようございます!

10月21日(金)
快晴です。
今日は、「文化鑑賞会」です。
2分割で体育館の発表と展示作品の鑑賞をします。
明日は、「芸術鑑賞会」です。こちらも2分割で鑑賞しますが、授業はなく、登校時間も違いますので、注意しましょう。
画像1 画像1

本日の給食

10月20日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
鶏肉のゆず塩焼き
ソーキ汁
ツナ大豆そぼろ
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
今日は午後から、明日の文化鑑賞会に向けての準備を行いますので、係生徒以外は給食後の下校となります。
再登校は15時以降となっていますので、その間事故やトラブルにあわないよう、気をつけて過ごしてくださいね。
画像1 画像1

「文化鑑賞会」のお知らせ

画像1 画像1
実施日:10月21日(金)
●保護者の皆様は「正門」より入場してください。
 ※ご来校の際、受付にて健康チェック表のご提出とアルコール除菌にご協力ください。
  
【ご観覧の時間帯と場所】
舞台発表の部活の保護者(必ず入館証を提示してください)
 観覧時間:8:50〜10:50(受付8:40)
 観覧場所:体育館/校舎内各展示場所

●舞台発表の部活以外の保護者
 観覧時間:12:30〜13:30(受付12:15)
 観覧場所: 校舎内展示場所 
※生徒の給食時間帯になります。指定の階段をご利用いただき、教室前廊下には立ち入らないようにお願いします。
※当日は、PTA実行委員さんが受付・誘導のお手伝いをしていただく予定です。ご協力をお願いします。

詳細は、配布プリントをご覧ください。
「保護者ご観覧について」⇒「文化鑑賞会」のお知らせ
「保護者プログラム」⇒「文化鑑賞会」保護者プログラム
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 学年集会・大清掃
3/24 修了式

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連

校則