TOP

体育大会予行

予行が始まりました
画像1 画像1

おはようございます!

9月27日(火)
曇り空です。
今日は、体育大会の予行です。体操服で、登校してください。
給食後に下校し、部活動は、14:30以降の再登校になります。
画像1 画像1

本日の給食

9月26日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
肉じゃが
あつあげのみそだれかけ
きゅうりのゆずの香あえ
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
あつあげは、中がとうふの状態を保つようにして200℃ぐらいの高温の油で揚げるので「生揚げ(なまあげ)」とも呼ばれるそうです。
たんぱく質やカルシウムが多く含まれるので、あつあげには体をつくる働きがありますね。
体育大会が近づいてきています。
しっかり食べて、しっかりした体作りを心がけましょう。
画像1 画像1

全校集会

9月26日(月)

秋晴れの空のもと、本日全校集会が実施されました。
全校集会では、後期生徒会役員と各種委員の認証式が行われました。
後期の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
今週は体育大会の予行、体育大会準備、体育大会が予定されています。
力を合わせてよりよい体育大会とするため、皆さまご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

おはようございます!

9月26日(月)
雲一つない、快晴です。
今週金曜日が「体育大会」です。
明日が予行、前日午後は係生徒の皆さんで準備してもらいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 学年集会・大清掃
3/24 修了式

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連

校則