6年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「海のいのち」の学習です。
今日は、太一がなぜ瀬の主を殺さないですんだのかを考えました。
6年生たちからは白熱した意見が飛び交いました。
この授業にたくさんの先生が見に来てくださいました。

5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何倍になるかを考える問題です。
今まで習ったことを使って簡単な数字から考えました。答えが分数になることもあるということがわかりました。
わられる数、わる数の言葉の復習もしました。もとになる数がわる数になります(大事!)。
数直線を使ったり、??を使ったかけ算の式を立ててからわり算で答えを出すことができました。

5年生の学習一外国語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道案内の外国語学習の様子です。
ペアで違う種類の地図をもち、ペアに英語で道案内をします。
最後に、外国語の先生にも正しく説明することができているか確認してもらいました。

4年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くらしの中の和と洋の学習です。
プリントを使い、教科書の内容を読み取りました。

3年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の作品作りです。
職場体験の中学生も、たくさん声をかけ、サポートしてくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

給食関係

学校からのお知らせ

PTA関係

校歌