令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

1年 音楽の授業2

爪を付けて、絃をはじきます。
はじき方もしっかりはじくと、「琴」の重みのある大きな音を出すことができました。
これからの練習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽の授業1

1月12日(木)
 1年生の音楽の授業では、「琴」の学習が始まりました。
2〜3人のグループで「琴」を使います。
指に「琴の爪」のつけ方を習っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)今日の給食

今日の給食は、きんぴらちらし ぞう煮 ごまめ でした。
画像1 画像1

校長室前の展示

1月11日(水)
 「あけましておめでとうございます!」
 校長室前の掲示板には、お正月の雰囲気を醸し出した作品が飾られていますね。。
画像1 画像1

1.2年チャレンジテスト、3年実力テスト1日目

1月11日(水)
 3年生は、実力テスト1日目で、国・数の2教科のテストが行われました。
 1・2年生はチャレンジテストが行われ、5教科5時限目までありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 45分授業 1限 集会・学活 2限 薬物乱用防止教室 3限 修了式
放課後 吹奏楽部スプリングコンサート
3/25 公立 二次入学者選抜 発表