2年生キャリア教育![]() ![]() ![]() ![]() SP(サブパーソナリティ)トランプを使ってそれぞれが持っている性格や特性を発見しました。 わかりやすく、楽しむことができる授業で生徒も笑顔で取り組んでいました。 第4回記録会2日目の結果について
6月19日日曜日、万博記念競技場で第4回記録会が行われました。結果は以下のとおりです。
男子共通3000m 11.25.50 男子1年100m 13.77 14.83 男子2.3年 400m 52.66 男子2.3年 100m 12.30 低学年男子4?100m 53.01 男子2.3年4?100m 47.55 女子1年走幅跳 3m11 女子1年800m 3.00.45 3.04.65 今日も朝早くから良く頑張りました。 初めて試合に出場する1年生を先輩たちがしっかりとサポートしてくれていました。 気温が上がり熱中症が心配されましたが、選手それぞれがしっかりと体調管理をして競技にのぞんでいました。 競技場まで応援に来てくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。 7月には近畿、全国出場をかけた試合がひかえています。 今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。 ![]() ![]() 第4回記録会の結果について
6月18日土曜日、万博記念競技場で第4回記録会が行われました。
結果は以下のとおりです。 男子1年1500m 5.25.72 男子2.3年 走幅跳 5m94 通信大会参加標準記録突破 男子2.3年 800m 2.24.16 女子1年 100m 15.67 16.12 初めて大会に出場した1年生たちが不安にならないように先輩たちがしっかりとサポートしてくれていました。そのおかげもあって1年生は一生懸命競技に集中することができていました。 2.3年走幅跳では自己ベストを更新して全国大会につながる通信大会の参加標準記録を突破してくれました。 朝早くから送り出してくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。 今後ともご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 2年生 校外学習 その5
全班時間内に集合することができました。
メリケンパーク内で昼食をとっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習 その4
最終チェックポイントのメリケンパーク、続々と各班帰ってきてます。
![]() ![]() |
|