〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

進路資料

画像1 画像1
各高校のパンフレットを教室に設置しています。6組は特にキレイに整理されていました。非常にわかりやすいですね。

私立高校も男子校、女子校から共学になったり、名称が変更になったりと様々なことが昔とは大きくかわってきています。

公立高校も含め、待ち時間の間を使って希望する高校のパンフレットを探してみてください。

高校のパンフレットには、卒業生が掲載されることも多いです。ひょっとすると西中の卒業生なども掲載されているかもしれませんね!是非、ご覧ください。

授業のようす 1年生

画像1 画像1
社会、数学、国語です。

寝る人もおらず、午後もしっかり頑張っていますね。
継続はチカラなりです。頑張ってください。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
理科と国語です。

電流の単元は入試にもでる大切な単元です。頑張ってくださいね。

図書室前のポップアップ

画像1 画像1
図書館の入り口には、興味をもってもらえるよう図書委員によるポップで理系や新書、文字の大きめ、とにかくうすい本など、さまざまな本が展示案内されています。

昼休みなど、時間があるときは是非図書室へ遊びにきてください。

本というものは人が書いたもの。
本というものは人が作ったもの。
つまり、目に見えないその人の考えや知らなかった知識を知ることができるものです。
これってすごいことで、友達や親でも、心のうち(考え)を教えてと言っても躊躇(ちゅうちょ)することがあり、伝えることは難しいものです。
それが本だと無条件で教えてもらえる上に知識として残せるのです。すごいと思いませんか。

本はスマホでは見えない、YouTubeやSNSでは教えてもらえない多くの情報の宝の山です。

様々な世界にふれて、是非、人としての幅を広げていきましょう!

進路懇談会

画像1 画像1
教室入口にアルコールを準備しているのでご来校の際はご活用ください。

今回の懇談会では、私立・公立などの高校への進路の方向を決めるとともに、スポーツ・文化での推薦等の確認を行います。

懇談の場では、ご家庭で話し合った内容を伝えていただければと思います。宜しくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 給食なし 物品販売(引渡)格技室13:00〜16:00
3/25 春季休業
3/27 公立2次選抜発表

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ