〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

授業のようす 2年生

画像1 画像1
音楽室にて合唱コンクールに向けた合唱の練習をしています。
合唱なので、男子のパートと女子のパートが重なると、とてもきれいなハーモニーになりますね!

ゴミの無い、長吉西中学校前公園を目指して

画像1 画像1
夏に生い茂っていた草も刈り取られ、とても気持ちの良いきれいな公園になりました。公園管理事務所の方々、ありがとうございます。

しかし、以前に公園の利用について、本校ガーデニング部が作った啓発板で「犬のトイレではありません」と制作・設置しました。しかし、犬のふんはなくなりません。残念ながらゴミのポイ捨てもなくなりません。

生徒や教職員で清掃したりしますが、たくさんの食べ物容器や袋、缶やビン、不燃ごみなどでいっぱいになります。

ことぶきで買い物をされたおばあちゃんなどが椅子に座って話していることも見れらます。高校生が楽しそうに集まっていることもあります。中学生も地域の方も待ち合わせに使っていることもよく見られます。そんな、みんなの公園だと思います。
地域の公園だからこそ、一人ひとりが「ゴミを捨てない」「持ち帰る」など、自分の公園だと思いながら利用してくれるだけで、このきれいで素敵な公園は、気持ちよく利用できる公園になると思います。

是非、今一度、利用の仕方について一歩前に進んで考えていただけたらと思います!宜しくお願いします!

10月20日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
みそは、蒸した大豆に麹(こうじ):原料に菌をつけて増やしたもの、と塩を加えて発酵させたものです。

麹の原料の違いで米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。

麹や塩の量によって甘口のみそや。辛口のみそができます。

熟成させる期間によって色が変わり、白みそや赤みそなどの違いができます。

おいしくいただきます!

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
美術です!
とても可愛い皮の袋ができました!素敵ですね!

おはようございます

画像1 画像1

朝から気持ちのいい天気ですね。
天候:晴れ、気温23度、乾燥注意報発令中
新型コロナに注意して登校しましょう!

3年生は学年集会です。

合唱コンクールリハーサルを行います。

いよいよ来週は合唱コンクール!
文化発表会に向けての取り組みなど、精一杯頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 給食なし 物品販売(引渡)格技室13:00〜16:00
3/25 春季休業
3/27 公立2次選抜発表

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ