授業のようす 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5組の社会の見学をしていると、廊下側の生徒は授業が楽しいのか先生の話が面白いのか終始笑顔で取り組めていました!いい事です!頑張ってください! 1月27日 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼び、正月や祭り、祝い事のときによく食べられます。 昔、福岡県北部を「筑前の国」といっていたことから、「筑前煮」と呼ばれるようになりました。 おいしくいただきます! 霙(みぞれ)![]() ![]() 天候は雨と雪が混ざっている「霙(みぞれ)」という気象現象です。気温は低いですが、換気もしながら授業に頑張っています! 1年生学年集会![]() ![]() 「好奇心」 知らないことを知ること。それまで知らなかったことを新しく知ることで、人生がより面白く、興味深く、豊かなものになります。 特に本は色んな知識が詰まっていて、先生自身も知らないことがまだまだ沢山あると気付かされます。 教科書に書いてあることももちろんですが、色んな本に触れてどんどん新しい知識を身につけ、人生を豊かなものにしていってくださいね。 1月27日 新入生保護者説明会![]() ![]() 注意報なし 本日の予定 学年集会(1年) 新入生保護者説明会 受付15:00 開始15:30 おはようございます。今日は朝から雪・雨予報でした。あいにくの空ですが、雪雲に覆われています。あたたかくして元気に登校してください。 また、本日は来年度入学予定の保護者説明会を実施します。ご参加される方はマスク着用の上、上靴持参で上記時間までにご来校ください。 |
|