入学式に向けて(1年生) 〜3月23日〜
入学式に向けて、「お迎え行事」の最後の練習をしました。
お祝いの言葉も、合奏も、校歌もとても上手にできました。 1年生のみんなも、すっかり「おねえさん」「おにいさん」になりました。 きっと新しい1年生たちも、こんな立派な小学生になりたいと思うことでしょう。 入学式での本番がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式に向けて(1年生) 〜3月23日〜
入学式に向けて、「お迎え行事」の最後の練習をしました。
お祝いの言葉も、合奏も、校歌もとても上手にできました。 1年生のみんなも、すっかり「おねえさん」「おにいさん」になりました。 きっと新しい1年生たちも、こんな立派な小学生になりたいと思うことでしょう。 入学式での本番がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜3月23日〜
地域見守り隊の皆様、暑い日も寒い日も、雨の日も風が強い日も、1年間毎朝子どもたちの登校のようすを見ていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜3月23日〜
正門にアゲハチョウがいました。
少し弱っているようす。 子どもたちが、そっとすくって、木にとまらせてあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜3月23日〜
正門にアゲハチョウがいました。
少し弱っているようす。 子どもたちが、そっとすくって、木にとまらせてあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|