新型コロナウイルス感染症対策の継続について(お願い)
本校では、週明けの昨日から体調不良による欠席者が増加しています。
「インフルエンザウイルス等のかぜ様疾患」や「新型コロナウイルス感染症」関連の報告も先週よりも増えていると感じています。
◎ご家庭でも、引き続き「手洗い・消毒」「健康観察」「マスクの着用」「ソーシャルディスタンス」「換気」などの感染症対策の継続をお願いします。
*********************************
【平常時と体調が異なる場合は、決して無理をせず、ご家庭で休養をしてください。(同居家族の方が、体調不良の場合も同様です。=ご家庭で休養をお願いします。】
【お知らせ】 2023-01-17 09:14 up!
6年生 体育科
冬の時期は、寒いということもあり、できるだけみんなで体を動かす活動を学習します。
6年生では、体育館でとび縄の学習です。できるだけ効率よく跳べるコツを担任の先生から教えてもらいます。
【お知らせ】 2023-01-17 06:40 up! *
1年生 音楽科
メトロロームのリズムに合わせて、曲を吹いていきます。鍵盤ハーモニカは、ピアノやオルガンと違って息高いの「タンギング」で連続した音を表現します。
【お知らせ】 2023-01-17 06:37 up! *
4年生 タイピング練習
4年生の教室を覗くと、タブレット端末を使ってタイピングの練習をしている子どもたちを見つけました。早い子は、キーボードを見ないでサクサクと文字を入力していきます。
こういった力を身につけておくことも将来役立ちますね。
【お知らせ】 2023-01-17 06:34 up! *
2年生
タブレット端末を使って、プログラミング教材に挑戦する子どもたちを見つけました。
まだまだ使いこなせては、いませんがとにかくやってみる精神で、前に事を進めていきます。
【お知らせ】 2023-01-13 14:37 up! *