9月29日の給食

画像1 画像1
<マーボーなす チンゲンサイとコーンのいためもの えだまめ ごはん 牛乳>

「マーボーなすのなすに味がしっかりついておいしかった。」
「ごはんとよくあっておいしかった。」
「チンゲンサイもえだまめもなすも苦手やけど、マーボー豆腐とおんなじ味でなすが食べられた。」
(5年生) 

9月28日の給食

画像1 画像1
<焼きそば オクラの甘酢あえ ぶどう(巨峰) 黒糖パン1/2 牛乳> 

9月27日の給食

画像1 画像1
<さけのつけ焼き 五目汁 高野どうふの炒り煮 ごはん 牛乳>
 

3年社会 オンライン交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東成区の今里小学校とオンラインでつないで、社会科の交流授業をしました。
それぞれの学校で調べた買い物の様子を発表し合って、似ているところ、違うところを話し合いました。
オンラインで分かりやすく伝えられるように、ゆっくりはっきり話すことができました。
緊張したけれど楽しく学習できました。

9月26日の給食

画像1 画像1
<他人丼 とうがんのみそ汁 キャベツの赤じそあえ 牛乳>

「ふだんは親子丼やけど、お肉が違うから他人丼やな。家のより具材がいろいろ入ってておいしかった。」
「他人丼めっちゃお腹いっぱいになった。」
「赤じそあえの味が好きやけど、あんまり出てこない。きょうのはすごくおいしかった。」
(4年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31